 
																													『秋の大展示会 in 竜王』開催!
 
																													11月7日(金),8日(土)
9:30~15:30
特別仕様のラッピング車も展示!!
- スマート農業
- トラクタ
- アイガモロボ
ISEKIグループ
幸手営業所にて行われた実演会の動画を編集しましたのでご覧ください。
ID2000ディスクハロー、TDC1501スライドモア、SKSグランドロータリー、
SR240SH8スリップローラシーダ、NTTe ドローン 今注目の機械!
 
営業所管内のお客さんにご来場いただきました。

ディスクハローとは角度を付けた花形大径ディスクを牽引し高速で耕うん作業する「高効率作業機」
ロータリは強制駆動で土を掘り起こし均すのに対し、ディスクハローは自重を利用して土を反転させ整地を行うので、ロータリーと比較して効率的に耕起作業が行えます。

最大オフセット量224cm平地も法面も短時間で安全な草刈り作業を
作業幅は120cmと150cmの種類。
カラー液晶付きの無線リモコンで、オフセット、格納、上方、下方への動作が可能。
新設計のフレームで排出抵抗を軽減し、最高作業速度6km/hを実現。
刈り高さフリー調節機構で、機体が受ける揺れや衝撃を吸収。

高いすき込み性能 土の付着を軽減し快適作業
1本ラセン爪配列と最適化されたカバー・均平板形状によりすき込み性能が大幅に向上。
有機物の圃場への還元を促進する。
新型爪J501Gを採用。
ニプロ独自の加工方法で溶着量を増やし耐摩耗性がアップ。
均平板下部には土の付着を軽減する交換可能なステンレスカバー採用。


強制駆動のスリップローラーで播種深度が安定!
稲(乾田直播種)・麦・ソバ等の高精度、高能率施肥播種を実現
後方に設けられた鎮圧ローラが強制駆動することにより、土の付着が少なく播種深度が安定します。
また、鎮圧効果が高いため、除草効果の向上も期待されます。
大規模経営に対応するため、最大7km/hの高速作業が可能になりました。
湿田でも施肥・播種可能なモーター駆動のシーダーで操作ボックスのみで簡単に施肥量・播種量の設定が可能。


↑コンパクトにしたとき
日本の農業の現場を考えたAC102
1バッテリーで最大2.5ha飛行可能!
低燃料で効果的な作業の実現が可能です。
安心の7年間のサポート保証!
購入から7年間の点検・修理対応、部品供給の保証がございますので、安心してご利用いただけます。
中山間地での散布や手軽な適期防除を実現!
女性でも使用が可能な軽量・コンパクトな機体。
初心者もプロも納得のアシスト機能でラクラク散布可能。

実演のお問い合わせはISEKIJapan関東甲信越カンパニーまでご連絡ください。
https://www.iseki-japan.co.jp/kkse/