アイガモロボが「第3回みどり技術ネットワーク全国会議」に出展!!開発背景や連携事例を紹介します
2025年11月26日~28日に開催される「第3回みどり技術ネットワーク全国会議」において、「除草剤を使わない水稲作へ」をテーマに、自動抑草ロボット〈アイガモロボ〉のパネル展示を行います。 本展示では、全国の実証データや現場での導入事例、研究機関・自治体との連携による最新の取り組みをご紹介します。
- アイガモロボ
- 有機栽培
- 展示会
井関農機(株)
全27件
2025年11月26日~28日に開催される「第3回みどり技術ネットワーク全国会議」において、「除草剤を使わない水稲作へ」をテーマに、自動抑草ロボット〈アイガモロボ〉のパネル展示を行います。 本展示では、全国の実証データや現場での導入事例、研究機関・自治体との連携による最新の取り組みをご紹介します。
井関農機(株)
2025年11月8~9日の2日間開催!!圃場にてロボットトラクタ実演実施!また、BFトラクタ、FMコンバインをはじめ多くの商品を展示、そして大抽選会では豪華選りすぐり農産物が当たるチャンス!!!!
ISEKI Japan 関東甲信越カンパニー
11月7日(金),8日(土) 9:30~15:30 特別仕様のラッピング車も展示!!
ISEKIグループ
アイガモロボをお得に購入できるチャンス! 農業機械電動化の一歩はアイガモロボで取り組んでみませんか?
井関農機(株)
今年もこの時期がやって参りました。 秋田県湯沢市にて「第148回 秋田県種苗交換会 農業機械化ショー」が開催されます! 東北カンパニーではトラクタ・田植機・コンバインはもちろん、アイガモロボやCHCNAV、バッテリー商品EGOなど様々な製品を展示致します。 皆様のご来場をお待ちしております。
ISEKIグループ
全国各地から大注目を浴びているアイガモロボ2。初年度販売分は完売となるなど、大変ご好評いただいております。「実際に使ってみてどうなの?」と気になりませんか。ユーザーの活用方法、効果や使い勝手など、リアルな声をご紹介します。
井関農機(株)
今回の動画はアプリの使用方法の説明です。
ISEKIグループ
ジローラモさん×ISEKIのコラボレーション企画!会津美里町で「GIRO米」プロジェクト活動を共にし、農業や地域の魅力発信を進めていきます!
井関農機(株)
抑草機能・生育への影響はそのままに“適応条件の拡大”と“操作の簡易化”を備えた「アイガモロボIGAM2」。2024年の稼働実証の様子をレポートします。
井関農機(株)
静岡でもアイガモロボ稼働中!IGAM1購入者の方に購入の決め手や今後の展望をお話ししていただきました!
井関農機(株)